展示を入れ替えました。
- 展示コーナー(大展示)
テーマ:「防災」……10/8~12月下旬
社会福祉子ども学科3年生発案、学生スタッフ4名で作成。
手に取りやすい防災マニュアルから、防災福祉、災害看護に関する資料、被災者の記録まで。
また、令和6年能登半島地震の災害ボランティアに参加している学生スタッフが撮影した、被災と復興の様子を記録した写真も同時に展示しています。
- ミニ展示
テーマ:「名前は知っているけど、読んでいない本」……10/8~11月中旬
健康開発学科3年生の学生スタッフが作成。
「一般教養としてタイトルと著者名は知っているけれど、冒頭しか知らない」「実は未読」という本をこの機会に。著名な文学作品を中心に集めた展示。
- 児童書コーナー展示
テーマ:「おばけ・妖怪の本」……10/1~10/31
閲覧・児童書担当が作成。
ユーモラスな内容の、”子どもと一緒に楽しめるような絵本”を中心とした展示。